04外科研修責任者、医師、先輩研修医からのメッセージ

当院は「教えてもらう」だけでなく「教える」ことでより多くのことが学べます。

宮崎 国久

東京北医療センター 管理者
宮崎 国久 Kunihisa Miyazaki
外科、総合診療科

■専門領域

外科一般/肝胆膵外科/内科一般

■取得資格・所属学会

日本外科学会指導医/日本外科学会専門医/日本消化器外科学会指導医/日本消化器外科学会専門医/日本肝胆膵外科学会高度技能指導医/米国ATOMコース インストラクター/新臨床研修指導医講習会修了/医学博士

当院は平成16年4月の開設以来、地域の急性期医療を担う病院であることを強く意識してきました。その中でも特に外科は、外科という枠組みにとらわれず必要とされれば何でもやるという意気込みでやってきました。消化器外科のみならず、乳腺外科、肺外科、小児外科、血管外科なども行ってきました。

しかも幅広くやるだけでなく専門的にも比較的高難昜度の手術も行っていて、いわゆる「広く深く」を目指しています。

当院は初期研修医が1学年10名で毎年フルマッチする状況なので、おのずと教育をうけるだけでなく教育をしていく環境になっています。
また、各科の敷居も低く医局ですぐにミニカンファが始まり、患者さんの相談が行われている状況です。
こんな「教えてもらう」だけでなく「教える」ことにより多くのことが学べる当院で働いてみませんか?

各分野の専門医が腹腔鏡下手術を中心とした手術を行い、若手を指導しています。

天野 正弘

外科研修責任者
天野 正弘 Masahiro Amano
外科部長 兼 副センター長

■専門領域

消化器一般外科/特に大腸癌に対する治療。(内視鏡下での早期癌切除、腹腔鏡下の大腸手術、肛門温存の直腸癌手術、大腸癌に対する抗癌剤治療。)/肛門疾患(痔核、痔瘻、裂肛)治療。特に、痔核に対する注射(ALTA)単独,または併用治療。痔瘻に対する温存手術

■取得資格

日本外科学会 専門医/日本消化器外科学会 専門医・指導医/日本大腸肛門病学会 専門医・指導医/新臨床研修指導医講習会修了

■所属学会

日本消化器病学会/日本消化器内視鏡学会/日本消化器内視鏡外科学会/日本臨床外科学会/日本癌治療学会

当院の外科では、各分野の専門医が腹腔鏡下手術を中心とした手術を行い、若手を指導しています。
外科では、平均して年1名の研修医を受け入れきました。研修終了後は、全員外科専門医を取得し、現在地域医療振興協会内を中心とした病院の外科医として活躍しています。外科研修の特徴としては、乳腺内分泌、上部消化管、下部消化管、肝胆膵、ヘルニアの各分野に専門学会の専門医がおり指導していること、東京北部地域の救急医療を支えているため緊急手術が豊富にあること、中規模病院であるため他科との連携が良いこと、希望があれば沖縄、北海道などの地域病院、診療所での診療経験できること、があげられます。

当科の特徴としては、年間約700件の手術症例のうち約400件を腹腔鏡下手術で行っていることです。

虫垂切除術をはじめ、胆嚢摘出術、総胆管切石術、ヘルニア修復術、大腸癌手術、胃癌手術、副腎摘出術などの腹腔鏡下手術を行っています。多くの手術が、専攻医(後期研修医)の執刀または第1助手として行われており、2年目以後は年間約200件近くの手術を執刀することとなります。更に学会発表、論文作成の指導も行っており、専門医研修(後期研修)以後も視野に入れたキャリアを積んでもらっています。5年間の研修後には、どんな病院でも活躍していける外科専門医となれるよう、スタッフ一同努力しています。

「何でもできる総合外科医」を目指す人、ぜひ見学に来てください!

技術に応じて執刀医としてキャリアを積み重ねることが可能。

首藤 介伸

外科研修指導医
首藤 介伸 Yukinobu Shutou
乳腺・内分泌外科、消化器一般外科

■専門領域

消化器・一般外科

■取得資格

日本外科学会(日本外科学会専門医)/検診マンモグラフィ認定読影医/乳腺超音波認定医/日本がん治療認定医機構 がん治療認定医/日本乳癌学会(日本乳癌学会認定医)/新臨床研修指導医講習会修了

■所属学会

日本消化器外科学会/日本臨床外科学会/日本内視鏡外科学会

当院外科は緊急手術も多く慌ただしいですが、手術が何よりも好きで、どんどん手術をしたい人には好都合の病院です。技術に応じて執刀医としてキャリアを積み重ねることができると思います。少し遅れてこれから外科を目指している先生も大歓迎です。
東京という立地的にも恵まれ、いろいろな勉強会、講演会、学会に参加して知識や技術を得やすい良い環境にあります。また内視鏡やERCPに興味がある先生も同時に習得することも可能です。疲れたときには、地方(北海道、東北、北陸、近畿、九州、伊豆七島、沖縄離島)の支援で心身をリフレッシュもできます。
是非やる気に満ちた若い先生をお待ちしています。

すばらしい医師に育っていただけるよう各科指導医一丸となって応援します。

  • 病院見学に来ませんか 希望する科により1日または半日や数時間コースあります。