東京北医療センター 病棟保育サイト

ここからコンテンツ

にこにこコラム

の記事を
394件中 281〜300件目を表示
 2013.05.21 
年中さんくらいから、小学校中学年の子がはまっている「くみくみスロープ」のおもちゃ!!組み立てるのも面...
 2013.05.21 
かがくいひろしさん作「だるまさんが」の絵本は病棟で大人気の絵本です!!プフッと笑えたり、だるまさんの...
 2013.05.10 
 普段から子ども達に大人気のお医者さんごっこ!!今日は、医師・研修医に変身して本格的にお医者さんごっ...
 2013.05.10 
こいのぼりと一緒に光庭でスイスイ泳いでいたメダカが、今年も卵を産みました☆いつも5西病棟のメダカは6...
 2013.04.27 
今の小児科外来での活動は、午後、子どもたちと一緒にこいのぼりの形に切った画用紙にお絵描きしています。...
 2013.04.27 
 病棟には様々な年齢の子どもがいるので、こいのぼり行事に関する絵本や紙芝居も様々なものを用意しました...
 2013.04.11 
天気の良い日にこいのぼりをあげました。「ここを結んで・・・。」と保育士が教えると手伝ってくれる子どもが...
 2013.04.11 
春になり、新年度を迎えて病棟の入り口の飾りや部屋の中の装飾を模様替えしました。春らしい飾りになりまし...
 2013.04.01 
皆さまにご報告があります☆現在、病棟に勤務している5名の保育士ですが、この度、5名のうちの1名が、医...
 2013.03.25 
だんだんと暖かくなってきて、桜も咲き始めてきましたね♪病棟では気持ちよい春を迎えるため、メダカの水槽...
 2013.03.04 
東京でも『春一番』の風が吹きましたね。冬の間、病棟の中庭を囲んでいる窓には雪の結晶の装飾がされていま...
 2013.03.04 
ひな祭りに向けて、病棟ではおひな様・お内裏様の製作を行いました。桃の形の台紙に手形や足形をスタンプし...
 2013.02.14 
今朝は雪が少し積もっていましたね。病棟では“あったか手袋製作”を子どもたちと楽しんでいます...
 2013.02.14 
まだまだ外は寒い日が続きますが、病棟では桃の節句に向けておひな様を飾りました!お手伝いしてくれた子は...
 2013.01.16 
室から出られない子どものところに、雪だるまを届けに行きました♪「何だろう!」と勢いよく触ってびっくり...
 2013.01.16 
成人の日、東京にも雪が降りました。真っ白く染まるお庭。雪がやんだ次の日、病棟では早速お庭に出て雪を触...
 2013.01.16 
お正月を迎え、病棟ではかるたやすごろくなどしてお正月遊びを楽しみました。そんな中、小学生のAちゃんは...
 2013.01.08 
今年は巳年!お正月制作としてへびの作品を作っています。年齢に合わせて書き初めをしたり、手形をとったり...
 2013.01.08 
あけましておめでとうございます♪毎日、笑顔溢れる病棟となるよう今年も頑張ります!素敵な一年になります...
 2012.12.21 
クリスマス会まであと4日!!当日は病棟の医師・看護師だけでなく、他部署のスタッフにも遊びに来てもらい...

394件中 281〜300件目を表示