東京北医療センター 病棟保育サイト

ここからコンテンツ

にこにこコラム

の記事を
394件中 61〜80件目を表示
 2021.01.28 
 入院中、牛乳パックや空き箱などを使い、たくさん製作をしていたAくん。12月も終わりにさしかかった頃...
 2020.12.21 
病棟の廊下の壁面装飾を、秋から冬へと変更しました。紅葉の葉っぱを貼っていた場所は、雪の結晶の装飾へ♪...
 2020.12.21 
今月の手形製作は、『クリスマスリース』です。リースの真ん中には手形や足形を取りました。違う年齢の子ど...
 2020.11.03 
先日、保育士と遊びながら「本当は今日、遠足の日だったんだ」と少し寂しそうに話してくれた7歳のBちゃん...
 2020.11.03 
入院していた12歳のAちゃんが作ったこちらの作品。好きな漫画に出てくる主人公のキャラクターの顔だそう...
 2020.11.03 
10月31日はハロウィンでしたね。病棟では、子どもたちと一緒にハロウィンの少し前頃から、製作を楽しみ...
 2020.08.28 
 小麦粉粘土のパン屋さんがオープンしました!かわいい形のパンばかりです。「パンいかがですか〜?」の元...
 2020.08.28 
 入院中離れていても大好きな愛犬を、パクパク人形で作ってくれました。犬の口を牛乳パックの底で作り...
 2020.08.28 
 庭で一緒にシャボン玉をしていたBくん。初めは、いつものようにシャボン玉を楽しんでいましたが、、、「...
 2020.07.31 
 朝、子どもたちの部屋を見てみると、入院中に仲良くなった子どもたちが集中してとトランプタワーを作って...
 2020.07.31 
 Aちゃんは、製作が大好きで毎日作品を作っていました。 この日は保育士からびっくり箱を作ろうと提案し...
 2020.07.04 
一昨年の夏に移動水族館として来てくださった葛西臨海水族園より、水族園にいる魚や水中生物の写真を頂きま...
 2020.07.04 
気持ちの良い晴天に恵まれた5月のある日、東京の上空をブルーインパルスが飛行しました。 医療者への...
 2020.07.04 
5月上旬、病棟に素敵なプレゼントが届きました! 遊びのボランティアとして活動してくださっている方...
 2020.05.28 
保育士と一緒に遊んでいたB君は、プレイルームにあるだるま落としとけん玉を見つけました。すると、「僕け...
 2020.05.28 
今月5日はこどもの日。今年も数日前から病棟の光庭にこいのぼりが泳ぎ始めました。飾ってからは、「すごい...
 2020.04.10 
 学童児に人気のある製作の1つにUFOキャッチャーがあります。遊び方は簡単で、磁石を使って落とさな...
 2020.04.10 
 3月中旬、少しずつ暖かい日が増えてきたころを見計らって、めだかの水槽のお掃除をしました!それま...
 2020.02.28 
2月は節分やバレンタインなどのイベントがありましたね☆病棟でも節分、雪だるま、手袋、バレンタインカー...
 2019.12.23 
 12月といったらクリスマス!こどもたちからは「あと何日ねたらクリスマス?」と当日が待ち遠しいようで...

394件中 61〜80件目を表示