にこにこコラム
394件中 201〜220件目を表示
2015.10.24
ハロウィンの季節となりました☆病棟の中もハロウィンの装飾でにぎやかです!そんな中子どもたちと一緒に仮...
2015.09.23
9月も終わりに近づき、朝晩はさわやかな風が気持ちよく感じられる毎日となってきましたね。シルバーウィー...
2015.08.31
あっという間に厳しい暑さは過ぎ去り、涼しい日々となりました。素敵な夏の思い出はできましたか?病棟中庭...
2015.08.11
真剣に衣装作りに取り組む保育士たち…今年はなんとオリジナルTシャツを作成中です!子どもたちも手形スタ...
2015.08.11
夏といえば…海?花火?お祭り!病棟の夏祭りもすぐそこに迫ってきました。今年のテーマは「海の世界へLet...
2015.07.24
当センターのゆるキャラ、あおばねくん。実はそのあおばねくんがシールになりました!このシールがお気に入...
2015.07.24
先日、「紙とペン貸して!」と話してきた男の子がいました。何を描くのかなと、側で見守っていると「これは...
2015.07.01
そして、今年の七夕のテーマは『きらきら星の世界へ レッツゴー』ということで、病棟の中は星の飾りがたく...
2015.07.01
もうすぐ7月7日の七夕ですね☆子どもたちが入院している病棟にも笹が届きました。早速みんなで笹飾りを作...
2015.06.24
プレイルームの前には、子どもたちの作ってくれた『てるてる坊主』たちが雨粒と一緒に飾られています。大き...
2015.06.24
梅雨に入り、外は雨が降ったり曇り空になったり、時々晴れ間がのぞいたり…外のそんなお天気に合わせ...
2015.02.01
2015年になってからあっという間に1か月が経ち、もう2月になりました。病棟では間近に迫った節分行事...
2015.01.26
節分行事に向けて、準備はもうバッチリ!!!とっても可愛い豆太郎ポスターに、保育士が豆太郎に変身するた...
2015.01.26
節分行事まであと1週間と迫ってきました。病棟の中は、今年のテーマ「豆太郎」でいっぱいになっています!...
2015.01.05
あけましておめでとうございます。今年は保育士も子ども達も羊に変身して、お正月行事を楽しみました☆&nbs...
2014.12.22
クリスマス会まであと少し!!看護師も保育士も出し物の練習に励んでいる今日この頃です。病棟もどんどんクリ...
2014.12.22
今年の病棟のクリスマス会は12月24日に行います。子どもたちとクリスマス会に向けて帽子を作っています...
2014.12.20
病院がある東京では初雪がふりました。病棟でも雪の結晶がいっぱいで、冬本番になってきました。今年...
2014.12.20
今年のクリスマス会のテーマは『雪だるまと雪の結晶いっぱいクリスマス』です。クリスマス会も近づい...
2014.12.20
12月に入り、病棟では子どもたちと、クリスマスツリーを作っています。クリスマスツリーの形に切っ...
394件中 201〜220件目を表示