東京北医療センター 病棟保育サイト

ここからコンテンツ

にこにこコラム

の記事を
394件中 161〜180件目を表示
 2016.10.26 
皆さんは「マンカラ」という遊びをご存知ですか?以前にも紹介したことがありますが、手持ちの石を順番に動...
 2016.09.17 
今年はブラジルのリオデジャネイロでオリンピックが開催され、現在パラリンピックも盛り上がりを見せていま...
 2016.09.17 
平日は小児科外来でも保育活動を行っている保育士。患者さんが多い日は、どうしても待ち時間が長くなってし...
 2016.09.17 
今月の製作は『ぽんぽこタヌキ』です。タヌキの大きな大きなお腹の部分に手形や足形をスタンプし、手足のパ...
 2016.09.17 
朝晩は涼しさを感じるようになり、秋の訪れを感じる今日この頃…小児病棟の壁面も夏祭りのサーカスの...
 2016.08.27 
4月にこのブログにて、新棟の工事の囲いに子どもたちの絵を飾ることをお知らせしました。それから5カ月が...
 2016.08.27 
8月の製作は団扇です☆まずは子どもたちの手形を押して、その上に麦わら帽子をかぶせ、手のひらの部分に顔...
 2016.08.27 
行事紹介のブログに書かせて頂いたように先日病棟では夏祭りが行われました。夏祭りでは出店が8つあるため...
 2016.07.31 
先日までどんよりした日が続いていましたが、ついに梅雨明けを迎え、本格的な暑さがやってきますね! ! 病...
 2016.07.31 
先日まで入院していた小学校4年生のA君とB君。A君は絵を描くことがとても得意で、持参のペンを使って毎日...
 2016.07.02 
いよいよ七夕が近づき、笹には様々なお願い事が書かれた短冊が、毎日少しずつ増えてきました♪「アンパンマ...
 2016.07.02 
もうすぐ七夕ですね。今年も病棟や小児科外来には笹が届きました♪そこで、早速子どもたちと笹飾りを作りま...
 2016.06.19 
作っていたのはぽぽちゃんのおうちでした!ですが、まだ未完成。「もう1つ窓があったらどうかな?」「表札...
 2016.06.19 
プレイルームには2人のぽぽちゃんがいます。子どもたちに大人気のぽぽちゃん。実は、ぽぽちゃんの名前には...
 2016.05.31 
外来でも病棟でも、日々子ども達と遊ぶ時間に欠かせない色鉛筆。使っていくうちに人気の色はどんどん短くな...
 2016.05.20 
だんだんと暖かくなってきた5月、保育士はメダカ達の卵採取に忙しくなってまいりました。親メダカは生まれ...
 2016.05.20 
5月8日は母の日。病棟でもお母さん達に内緒でカードを作り、プレゼントして驚かせました。花紙をくしゅく...
 2016.04.4 
病院の下の桜並木も満開になり、新年度を迎えました。病棟の入口の装飾も新しく変わり、心機一転!新しい1...
 2016.04.12 
4月より新棟の工事の囲いに子どもたちの絵を飾ることになりました☆工事の方にも掲示する作業を手伝って頂...
 2016.04.12 
4月に入り、外も暖かくなる日が増え、子どもたちと病棟にある中庭に出て遊ぶことも多くなってきました。み...

394件中 161〜180件目を表示