面会について
当センターでは、感染防止のために面会の制限をさせていただいております。
12歳以下のお子様や体調不良の方、身近でウイルス性疾患が発生している方は面会をご遠慮ください。また、面会時間内であっても長時間の面会はご遠慮ください。
大部屋・個室ともに面会人数に制限はありませんが、話し声など周囲の方へのご配慮をお願いいたします。
なお、上のお子様の面会については一定の条件を満たせば可能となります。下記の「お子様の面会について」をご参照ください。
面会時間
当センターの面会時間は、13時~21時となっております。
(ただし、出産当日や手術当日の場合は除きます。)
1階の防災センターにて面会の手続きを行ってから病棟へお越しください。

LDRでの面会
出産前の面会について
LDR(分娩室)に入室中は24時間面会が可能です。
陣痛で過ごす間の面会人数に制限はありません。出産になるときの立会いは、スペース及び安全確保の都合上4名までとさせていただきます。詳細は、「立会い分娩」のページをご確認ください。また、12歳以下のお子様の面会は、上のお子様に限り一定の条件を満たした場合に可能です。面会の条件については、下記の「お子様の面会について」をご参照ください。
出産後の面会について
出産後、必要な処置が終了した後は、LDR内にてご家族みなさまで面会して頂くことが可能です。12歳以下のお子様についても一定の条件を満たす場合はLDRでの面会が可能です。ただし、産後のお母様と赤ちゃんの状態によっては面会できないこともありますのでご了承ください。
出産後2時間経過し通常の病室へ移動した後は、面会時間(13時~21時)内での面会となります。

お子様の面会について
感染防止のため、12歳以下のお子様の面会については制限を設けております。以下の条件を満たす場合のみ、出産後のLDR、及び個室または面談室で赤ちゃんと面会が可能です。
- 生まれた赤ちゃんのごきょうだいである(産婦さんにとっての上のお子様である)
- 必要な予防接種(麻疹・風疹、水痘、流行性耳下腺炎)を全て受けている
- 面会当日に発熱がない(37.0℃未満、当日ナースステーションにて検温いたします)
- 感冒症状がない
条件を満たしているか確認をいたしますので、面会時にナースステーションにてお申し出ください。
※ご親戚やご友人のお子様は赤ちゃんとの面会はできません。
※12歳以下のお子様は大部屋での面会はできません。(面談室または個室をご利用ください)
※面談室は予約制です。予約方法は産後のオリエンテーションにて説明いたします。
※上記を満たさない場合も、産後のお母様と上のお子様の面会は可能です。病棟内には入れないため、食堂またはエレベーターホールにて面会をお願いします。(その際、赤ちゃんとの面会はできません。)
妊娠中の面会について
切迫早産などで妊娠中に入院をされている方の面会は、原則、通常の面会時間内で大人の方のみとします。ただし、上のお子様などの面会の希望がある場合は、病室には入らず食堂やエレベーターホールにて面会していただくことも可能です。
患者様の状態により、部屋からの移動手段や面会時間に制限が生じることもあります。詳細はスタッフへご確認ください。