出産5日前、お兄ちゃんが「お腹の中で工事がはじまった」と教えてくれると、軽いおしるしとその日の夜から前駆陣痛が少しずつはじまった。予定日前日の夜中からいつもの前駆陣痛と比べると間隔が短く規則的な痛みが続くように…
おしるしの量も多く心配になり朝病院に相談して受診。そのまま入院することに。痛みはあるものの弱く、このままお産にはつながらないかな?と思ったけれど、夜になって本格的に痛くなり、一人で陣痛の波をたえるのがつらくさみしかったけれど、助産師さんが様子を見に来てくれて、状況の説明や予想できることなどお話ししてくれて心強かった。確実なことはわからなくても少し見通しを立てて臨むことで痛みをがまんできるので。
段々痛みが強くなる中で、腰をさすってくれたり、「上手にできてる」「もうすぐだよ」と声をかけてもらえて心強かった。
実際の立ち会い出産はできなかったけれど、リモートの画面ごしにお兄ちゃんとお父さんが応援してくれて心強かったし、がんばれた。
色々な人の助けを借りて、無事に赤ちゃんが産まれてくれて感謝の気持ちでいっぱいです。この大切な命をこれからもしっかり見守って育てていきたいです。
☆感染症対策でいろいろなことが制限される中、リモート立ち会いや写真撮影などご対応いただきありがとうございます。一度しかない誕生の瞬間を大切にしていただき感謝です。
最新の投稿
タグ一覧
2020年3月ご出産, 2020年12月ご出産, 2021年1月ご出産, 2021年4月ご出産, 2021年5月ご出産, 2021年6月ご出産, 2021年7月ご出産, 2021年8月ご出産, 2021年9月ご出産, 2021年10月ご出産, 2021年11月ご出産, 2021年12月ご出産, 2022年1月ご出産, 2022年2月ご出産, 2022年3月ご出産, LDR, NICU, おしるし, アロマ, エール, スピード出産, バースプラン, リモート立ち会い, リモート立ち合い, 不安, 入院, 出産, 分娩立ち合い, 切迫早産, 初産, 前駆陣痛, 助産師, 双子, 呼吸法, 安静, 帝王切開, 心強い, 手術, 早産, 産声, 産後ケア, 産痛緩和, 破水, 立ち会い, 立ち合い, 管理入院, 素晴らしい体験, 緊急帝王切開, 赤ちゃん, 赤ちゃんと頑張った, 陣痛