妊娠中は本当に順調でこのまま予定日前後で陣痛が来てなんやかんやありながらも出産を迎えるものと思っていましたが現実は全く違っていました。37週目以降は積極的に歩いたりスクワットなどの運動を取り入れながら産まれてくるのを楽しみに待っていましたが、予定日を過ぎたあたりからは周囲も私自身も焦りが出始めてきました。”まだ産まれないの?”という周りからの声も何度もかけられ、私も知りたいと何度も思いましたが、やはり、子宮口の開きが進まず、もどかしい日々でした。焦っても仕方がないと気持ちを切り替えた直後入院が決まり、焦ってしまいました。無事にこの子を産むことが出来るのだろうか。大丈夫なのだろうか。そんな不安の中促進剤が始まり、日に日に気持ちが滅入ってしまう自分がいました。自分は陣痛に耐えてこの子を産んであげることが出来ないかもしれない。早く帝王切開で取り上げてもらって我が子に1日も早く会いたい。そんな風に弱気になり、お腹や腰の痛みに耐えかねて何度も泣き叫んでしまいました。
でもそんな沈んだ気持ちで挑んだ出産でしたが、我が子が出てきてくれた瞬間、顔を見れたその時、すべて吹き飛んでいった気がします。弱気な母だったけど、我が子は力強く産まれてきてくれた。全てが報われて不安が一瞬にして安堵へと変わりました。産まれたばかりの我が子にまるで励まされたように思います。ありがとう。
これからももっと色々な事が起こると思いますが支えあって一緒に成長したいと思います。
最新の投稿
- 【2024年12月ご出産】お産の流れをしっかりと噛……
- 【2024年12月ご出産】あたたかい思い出……
- 【2024年12月ご出産】大切な時間を家族3人で過……
- 【2024年10月ご出産】お母さんとの一生忘れられ……
タグ一覧
#2022年10月ご出産, #2022年12月ご出産, #2023年2月ご出産, #2023年3月ご出産, #2023年4月ご出産, #2023年5月ご出産, #2024年7月ご出産, #予定日超過, #入院生活, #経腟分娩, #逆子, 2020年3月ご出産, 2020年12月ご出産, 2021年1月ご出産, 2021年4月ご出産, 2021年5月ご出産, 2021年6月ご出産, 2021年7月ご出産, 2021年8月ご出産, 2021年9月ご出産, 2021年10月ご出産, 2021年11月ご出産, 2021年12月ご出産, 2022年1月ご出産, 2022年2月ご出産, 2022年3月ご出産, 2022年5月ご出産, 2022年6月ご出産, LDR, NICU, おしるし, アロマ, エール, スピード出産, バースプラン, リモート立ち会い, リモート立ち合い, 不安, 入院, 出産, 分娩立ち合い, 切迫早産, 初産, 前駆陣痛, 助産師, 努力, 双子, 呼吸法, 妊娠高血圧症候群, 嬉しさと感動, 安静, 帝王切開, 微弱陣痛, 心強い, 手術, 早産, 産声, 産後ケア, 産痛緩和, 破水, 立ち会い, 立ち合い, 立ち合い出産, 管理入院, 素晴らしい体験, 経産婦, 経膣分娩, 緊急帝王切開, 胎盤, 自然分娩, 誘発, 赤ちゃん, 赤ちゃんと頑張った, 赤ちゃんも頑張っている, 鉗子分娩, 長期入院, 陣痛, 陣痛促進剤, #, #2022年7月ご出産 #バースプラン, #2022年7月ご出産 #緊急帝王切開 #高位破水, #2023年6月ご出産, #2023年7月ご出産,#呼吸法,#陣痛, #2023年7月ご出産,#帝王切開,#予定帝王切開,#双子, #2023年7月ご出産,#帝王切開,#誘発分娩, #2023年7月ご出産,#経産婦, #2024年8月ご出産, #2024年10月, #2024年10月ご出産, #2024年12月ご出産, #NICU, #バースプラン, #バースレビュー, #予定帝王切開, #促進剤, #出産, #出血, #切迫, #初産婦, #北医療センター, #和痛分娩, #和通分娩, #妊娠高血圧症候群, #学生, #帝王切開, #微弱陣痛, #早産, #東京北医療センター, #破水, #立ちあい分娩, #経産婦, #経膣分娩, #緊急帝王切開, #誘発分娩, #長期入院