予定日を過ぎておしるしが来てもその後何も変化がなく、入院日前日は思う存分ゆっくり過ごしておこうとリラックスしていました。
夕方~徐々に痛みが増して時間をはかってみると10分間隔…不安とまた痛みが来る恐怖でいっぱいでした。
病院へ着いてから破水するまでがほんとに辛かったけど、最後はあと少しで会えるんだと思ったら、あっというまにドゥルンとなって目の前に赤ちゃんがいて、ビックリしすぎて何も言葉が出ませんでした。(笑)
助産師さんがいなかったら、きっと心が折れて大泣きしてました。
こうして何とか乗り切れたのも、助産師さんと、外の世界にがんばって出ようとしてくれた赤ちゃんのおかげです。
最新の投稿
- 2022年7月ご出産 手を握ってくれて安心しました……
- 2022年7月ご出産 とても安心できました……
- 【2022年6月ご出産】不安や痛みなくお産できた……
- 【2022年6月ご出産】周りにこんなお産をしたんだ……
タグ一覧
2020年3月ご出産, 2020年12月ご出産, 2021年1月ご出産, 2021年4月ご出産, 2021年5月ご出産, 2021年6月ご出産, 2021年7月ご出産, 2021年8月ご出産, 2021年9月ご出産, 2021年10月ご出産, 2021年11月ご出産, 2021年12月ご出産, 2022年1月ご出産, 2022年2月ご出産, 2022年3月ご出産, 2022年5月ご出産, 2022年6月ご出産, LDR, NICU, おしるし, アロマ, エール, スピード出産, バースプラン, リモート立ち会い, リモート立ち合い, 不安, 入院, 出産, 分娩立ち合い, 切迫早産, 初産, 前駆陣痛, 助産師, 努力, 双子, 呼吸法, 嬉しさと感動, 安静, 帝王切開, 微弱陣痛, 心強い, 手術, 早産, 産声, 産後ケア, 産痛緩和, 破水, 立ち会い, 立ち合い, 管理入院, 素晴らしい体験, 緊急帝王切開, 胎盤, 赤ちゃん, 赤ちゃんと頑張った, 赤ちゃんも頑張っている, 陣痛, 陣痛促進剤, #2022年7月ご出産 #バースプラン, #2022年7月ご出産 #緊急帝王切開 #高位破水