医療安全管理室のご案内
お知らせ
一般社団法人 医療安全全国共同行動参加登録施設(登録番号0221)として参加し医療安全に努めています。
公益社団法人 日本医療評価機構 医療事故情報収集等事業 医療安全情報登録病院として医療事故情報収集活動に努めています。
公益社団法人 日本医療評価機構 認定病院患者安全推進協議会に参加しています。
基本方針
医療安全管理部及び医療安全管理室が取り扱う業務について
【医療安全管理の業務範囲】
「当院における診療行為の中で患者様及びご家族、あるいは職員に不利益が生じるすべての事案」
医療安全管理室は、院内の医療安全活動を通して患者さん・ご家族・職員の「安全・安心」を担保し、医療事故の防止のみならず、「医療の質の向上」に資するために、院内において中心的に活動します。
(1) 院内の未然に防止できたインシデント事例から安全管理の視点でマニュアルを作成し、医療安全への徹底を図っています。
(2) アクシデント事例より、ソフト・ハード・システム・ヒューマンの視点から防止策を講じ、再発防止を図っています。
(3) 日々の医療安全活動を通して得られる情報や活動状況を踏まえ、マニュアルの整備を図っています。
目標
- 1. 医療安全管理室指針を遵守し、インシデント・アクシデント事例の軽減に努めていきます。
- 2. 現場の安全管理推進のために、リスクマネジメントを浸透させていきます。
- 3. 医療事故発生時には迅速な対応を図ると共に、組織として対応しています。
医療安全管理室の主な活動内容
- ・医療安全管理体制の構築
- ・医療安全に関する職員への教育・研修の実施
- ・医療事故を防止するための情報収集、分析、対策立案、フィードバック、評価
- ・医療事故への対応
- ・安全文化の醸成
医療安全管理委員会及びリスクマネジメント部会の運営
-
1. インシデント・アクシデント報告の集計・分析・立案対策、アウトカム(結果)とその評価
インシデント報告分析支援システムの導入に伴い、院内すべての報告を収集・分析および再発防止策を講じ、業務改善に努めています。
-
2. 医療安全対策マニュアルの策定
医療事故防止のための各種マニュアル及び改訂を行っています。
-
3. 各委員会と連携
医療事故防止のための各種マニュアル及び改訂を行っています。
-
4. リスクマネジメント部会の運営
リスクマネージャーと連携し、組織横断的な活動および全職員の医療安全に対する意識の向上を推進し、その活動の中心的役割を担っています。
-
5. 職員研修の企画・運営
職員の医療事故防止に関する教育・研修を目的に、研修会や院外講師を招いた講演会および院外研修への参加奨励を行っています。
目標
- 1. 安全管理体制の構築及び推進のため、職種横断的な組織としての安全管理委員会や安全管理部等の運営を行う。
- 2. 安全管理に関する基本的な考え方や、安全管理委員会その他院内の組織に関する基本的事項等について明示した安全管理のための指針を策定する。
- 3. 安全管理に関する委員会等の組織の活動についての目的に応じた活動が行えるよう支援する。