カルテ開示について
当センターでは、医療従事者と患者様とが診療情報を共有し、相互の信頼関係を深め、インフォームドコンセントの理念に基づいた質の高い医療を実現することを目的として、カルテ開示を行います。
ただし、診療録等の開示につきましては、患者さんの大切な「個人情報」を適切に取扱うため、当センター内のカルテ開示等検討委員会の審査にて開示の決定をおこなうこととしておりますので、ご理解をお願いします。
カルテ開示を求めることのできる方
- 患者さま本人
- 患者さまに法定代理人がいる場合には、法定代理人
- 患者さまが未成年の場合、親権者等
- 患者さまがお亡くなりの場合、ご遺族(法定相続人、配偶者・子・父母又はこれに準ずる者)
- 患者さまが成人で判断能力に疑義がある場合は、現に患者さまの世話をしている親族及びこれに準ずる者
※原則として、カルテ開示は患者さま本人に対して行うものとします。
②の方の申し出は、”委任状”が必要となります。
開示の範囲
当センターにて診療を目的に作成された診療記録
※第三者からの情報(診療情報提供書等)は開示範囲の対象外です。
※関連する健康管理センター、さくらの杜での諸記録は各施設へ直接お問い合わせください。
カルテ開示ができない場合があります
- 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利害を害するおそれがある場合
- 当センターの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 開示することが法令に違反する場合
- 患者本人の心身の状況を著しく損なうおそれがある場合
- 不適当な事由が存する場合
- その他
開示手順
開示手順・申請に必要な書類等につきましては下記より該当のページをご確認ください。
申出を受けてから、原則14日以内に開示の可否について決定し、申出者に通知致します。
修正版数出力について
出力(印刷)対象を最終記録のみとすることが可能です。この場合、印刷ページ数が抑えられますが、修正内容は確認できません。最終記録のみを対象とした場合でも、記録及び出力の漏れはありません。
注意事項
- 診療記録の開示には、実費を徴収させて頂きます。
- 開示は全て紙出力を原則としますが、画像等についてはCD-Rへ出力致します。
料金(税込み)
- ・開示申出費:3,300円
- ・閲覧費:1,100円 / 30分
- ・診療記録等のコピー:30円 / 枚
- ・画像等のCD出力:1,100円 / 枚
その他、カルテ開示に関するご不明点・ご質問等ございましたら下記までお問い合わせください。
東京北医療センター
03-5963-3311(代表)
カルテ開示担当 医療情報室