当センターでは、本人確認のため、申込み・交付の受取りともにご来院をお願いしておりますので、ご了承ください。
- ご来院受付時間
-
「カルテ開示について」とお伝えください。
総合窓口
受付時間
平日午前8:30~午後4:30 土曜日 午前8:30~午後12:00
※日・祝日は対応できかねますので上記記載の時間内にお問い合わせください。
-
- 01
- ご来院前にお電話にてお問い合わせください。 開示の申出方法についてご案内いたします。
直接ご来院された場合、ご案内までお待ちいただく可能性があります。
-
- 02
- 必要書類(下記記載の”開示申請に必要なもの”)を準備の上、ご来院ください。来院時、個人情報開示申出書をご記入いただき、開示の申出といたします。
-
- 03
- 開示の準備が整い次第、申出者へご連絡いたします。
代金支払い・開示資料の受取日時についてご相談いたします。
-
- 04
- ご来院のうえ、開示代金をお支払いいただきます。
開示資料をお渡しいたします。
開示申請に必要なもの
患者さまがご存命の場合
・患者さま本人(15歳以上)
- 患者さま本人の身分証明書類
- 診察券
・患者さまのご家族等
- 申出者本人の身分証明書類
- 患者さま本人との間柄を証する書類(戸籍謄本等)
- 患者さま本人の身分証明書類
- 患者さま本人が15歳以上の場合は、本人からの委任状・同意書
- 診察券
患者さまが亡くなられている場合
・法定相続人(配偶者・子・父母・及びこれに準ずるもの)
- 申出者本人の身分証明書類
- 亡くなられている証明書類(戸籍謄本等)
- 患者さま本人との間柄を証する書類(戸籍謄本等)
- 診察券
※委任状・同意書、戸籍謄本等・公的書類は開示申請日から3ヶ月以内に発行されている原本をご用意ください。
身分証明について
必要書類 1点でよいもの
- ・運転免許証
- ・運転経歴証明書
- ・個人番号カード(写真付きマイナンバーカード)
- ・身体障がい者手帳
- ・パスポート
- ・療育手帳
- ・精神障がい者保健福祉手帳
- ・特別永住者証明書
- ・在留カード
必要書類 2点要るもの
- ・健康保険証
- ・年金手帳
- ・共済組合証
- ・介護保険被保険者証
- ・印鑑証明書
- ・住民票
- ・会社の身分証・学生証(氏名・住所または生年月日が記載されているもの)
- ・公的機関が発行した資格証明書
委任状のダウンロードはこちらから
料金、注意事項に関しましては〈カルテ開示について〉をご確認ください。